ふくふくろうのパソコンお助けブログ

仕事で活用できる時短術を紹介していきます。

MENU

【図解】Excel表で行を消してもくずれないROW関数でつくる連番のつくり方


スポンサードリンク

 行削除したり、挿入したりしてもくずれない連番のつくり方をご紹介していきます。

Excelを初めて触る方でも分かりやすく図解付きで解説しています。

使用する関数はROW関数です。

ROW関数を使うことで、連番が自動で反映するようになります。

時短にもつながり、効率アップにもなりますので、活用してみてください。

 

 

連番がくずれてしまう

フィルター機能(オートフィル)を使って作成した連番。

行を挿入したり、削除したりすると数字は反映されず、

連番ではなくなってしまいます。

消してもくずれない連番のつくり方の説明

ROW関数を使用することで、

連番が崩れないように数式を入力することで、

行削除しても連番がくずれない表が作成できます。

消してもくずれない連番のつくり方の説明

 

ROW関数の書式

ROW関数とは、指定したセルの行番号を表示します。

例えば、A1セルに対し関数の値は「1」となります。※A1セルは1行目にあるため

ROW関数の書式

=ROW( [ 参照 ] )

ROW関数の使い方

行挿入や行削除を行うと連番は図のように崩れてしまいます。

そのため、ROW関数を使用することでこの問題を解決することができます。

消してもくずれない連番のつくり方の説明

 

連番で行削除しても崩れない方法を解説していきます。

ROW関数を使用した方法を例題を元にお伝えしていきます。

例題では、B4のセルから連番をふっていきたいので、数式は下記のようになります。

 

①B4セルを選択し、ROW関数を入力します

数式は、

=ROW()-3

B4のセルは、4行目にあるため、「 -3 」と数値を追加します。

そうすることで、「4 - 3 」=「1」となり、

表示される値が「1」となります。

ROW関数の説明

 

②必要な行までコピーします

コピーをするときに、マウスを使った一括コピーを行うと一瞬でこぴーが出来ます。

ROW関数の説明

 

③数式がコピーされ連番で値が表示されます

ROW関数の説明

  

④連番がくずれない表が完成

連番がふってある行を削除しても、自動的に採番してくれます。

消してもくずれない連番のつくり方の説明